夏にリジ娘が里帰りしていたときの写真

リジ娘の背中に乗ってご満悦(笑)


line_325386197307725_20220103162840.jpgline_325429937055780_20220103162856.jpgline_325832681398869_20220103163649.jpg
2022/01/03(月) 16:30
20220103-080743.jpg

この子は2007年に我が家に来ました。

15歳という長老。

初めてリジーが我が家に来た時、

リジーはインコ2羽が怖くてリビングのドアに近づけませんでした。

今となっては慣れてしまって平気ですが、

それでもインコの近くには行きません。

近寄るとさくらに威嚇されるからやっぱり怖いのかも??


そんな長老さくら、

目は見えていない模様。

夜は止まり木に止まって寝ることが出来ないらしく

下の隅に丸まって寝ています。


とりあえずまだ元気で

毎日せっせと巣づくりに余念がありません。


2022/01/03(月) 15:11
20220103-080654.jpg


我が家の人気者のジジ。

とてもよく懐いていて

人の手を渡り歩いていました。


8年生きたのですが

ある朝止まり木に止まれなくなっていて

すくいあげて手に乗せてみたらすでに力が無い状態。

「あ、死ぬんだな。」

と理解しました。


昨夜まで元気に餌を食べていたのに、朝もうダメなんてインコの命のはかなさよ。

ジジは一番早く帰宅したリジ兄を待つこともなく死んでいたそうです。


20220103-080707.jpg

いたずら好きで

分厚いマガジンを置いておくといつまでも捲ってバタバタしていたり、

犬のぬいぐるみをつっつくのが好きだったりと

見ていて楽しい子でした。
2022/01/03(月) 08:33
白いインコジジを飼っていて、

さらに紫のインコも飼っていて、

その二羽が雌と雄だとわかり、ある日一緒のかごに入れてみることに。

すると卵を産みました。

インコの巣箱が無かったので下の平らなところに産んでしまったので

その卵はダメになってしまいました。

そこで巣箱を入れてあげたらその中で卵を産んだらしく、

やがて巣箱からピーピーという声が聞こえるようになりました。


頃合いを見て巣箱を開けてみると


081004_18570001.jpg

2羽のヒナが出て来ました。

巣箱から出てくるまで待っていると手乗りインコにならないと判断して

早々に親鳥から離して餌をあげ、人間にならしました。


適度に大きくなったインコ、

緑色の子はリジ娘の友達の家に貰われて6年くらい生きて死にました。

20220103-080850.jpg

黒い子は我が家で飼っていたのですが、

結構早いうちに死んでしまった覚えがあります。


081008_18130001.jpg


それから母鳥のみどりも死んで

8年生きて父鳥のジジも死んでしまいました。
2022/01/03(月) 08:20
4年生きて死にました。

遺体はコスモスロードの端っこに埋めました。

さすがにあれだけの大きさの生き物を庭には埋めきれまい、と判断。

今まで飼ってきて死んでしまったインコたちは

お庭の端っこに埋まってます。


リジ娘の話によると

当時飼っていたハムスターも缶の中に居れて密封して埋めてあるそうです。

それ、間違って掘り出してしまったら怖い。

中のハムスター、どうなっているの??(;^_^A


__tn_09090010_1.jpg060205_062601.jpg

パールホワイトとジャンガリアンを飼っていましたよ。
2022/01/03(月) 07:52
終了してました。

なので引っ越しツールの健在なうちにWoxへお引越ししました。


長らくの放置の間に「ブログ」というコンテンツは流行らなくなってしまったようです。

主流はSNSでTwitter、インスタグラム、Facebookなどがそうです。


この間にもグリーとか、

mixiとか、

SNSコンテンツはいろいろ流行っては廃れました。


この後はどんなものが流行るのやら・・・。

平成から令和へと時代も移りましたよ
2022/01/03(月) 07:40